アマチュアゴルフ選手権当日

こんばんは、本間です。

アマチュアゴルフ選手権当日の様子をお届けします。

スタートは8:04の五頭コーススタート。

そこから逆算して、ショットの練習に1時間、パットの練習に1時間はとりたいので6時前には会場に入りたい。

なので5時半くらいに家をでました。

4時半起床です。

いつも朝早く起きてるのでそこまで苦でもなく、普通に起きてコーヒーを入れて飲み、忘れ物をしないように準備をしました。

五頭の練習場には朝早くからびっしりと車がとまって、みんな最終調整をしてました。

もちろんみなさん上手で物凄い球を打ってます。

それはそれは、今までにない異様な雰囲気な訳です。

でもそれも楽しみながら、いい緊張感で練習できました。

パター練の時も最初のティーグラウンドが見えるので自分の早いスタートの方々が次々とティーショットを終えていく。

もちろん練習グリーンやティーグラウンドのあたちはばちばちに雰囲気でてました、、、

正直自分の番がくるのが恐いというような感情と早く自分の番がきてこの異様な雰囲気から脱したいという感情とが入り混じってました。

そして自分の番がきて、競技委員の方々によばれる。

「本間さんは●●さんのスコアマーカーをお願いします」

「みなさんボールを見せてください」

ばちばちに競技ゴルフの雰囲気を感じつつ、ティーショットを迎えました。

そして結果は明日ブログに綴ろうと思います。

CATEGORY

    0PEOPLE