オリジナルLINEスタンプ
自社製品のPRにオリジナルLINEスタンプを作りませんか?
若者を中心に幅広い年齢層で、連絡手段として日常的に使われている「LINE」。
「LINEスタンプ」は、相手に手軽にメッセージを送ることができるツールとして多く使われています。
その中でも「LINEクリエイターズスタンプ」は、個人法人問わず、オリジナルのLINEスタンプを販売することができ、コンテンツや商品のPR手段としても注目されています。
ウィザップでは「LINEスタンプを販売したいが、イラストを用意できない」というお客様のお手伝いとして、LINEスタンプ用のイラスト制作を承っております。
キャラクターをお持ちのお客様も、そうでないお客様も、商品やサービス、コンテンツのPRの手段としてLINEスタンプを作ってみませんか?
【ご注意】
- 納品したイラストの著作権は弊社に帰属いたします。なお、WebやSNS、広告など、利益が発生しない形でのみ、LINEスタンプ以外でもご使用可能です。イラストのご使用に際し、利益が発生する場合につきましては、別途ご相談ください。
- LINEスタンプ用の画像に加え、登録に必要なメイン画像とトークルームタブ画像をセットで納品いたします。
参考費用
参考仕様
下記内容のものを作る仮定でご案内します。
スタンプ数 | 40点 |
---|
制作の流れと金額
制作の大まかな流れとおおよその費用です。
※表示金額はすべて税込です
流れ | 金額 |
---|---|
お打ち合わせ | 0円(遠方出張の場合、交通費がかかります。) |
キャラクターデザイン | 40,700円~81,400円(1件) |
ラフ案作成 | 550円(1点) |
イラスト制作 | 3,300円~(1点) |
校正 | 1,100円~(1回) |
ご依頼パターン
ご依頼の内容によってかかる費用が変わります。一般的な仕様・一般的なパターンを下記にご案内いたしますので、ご参照ください。ここにない仕様・パターンや、具体的な数値での費用をお知りになりたい方はお気軽にお問合せください。お見積りは無料です。
※表示金額はすべて税込です
お客様がラフ案を作成し、弊社でイラストを制作133,100円
どんなLINEスタンプを作りたいか、ある程度決まっているお客様向けのパターンです。
お客様にラフ案をお作りいただき、弊社でイラストを制作、画像データ(png)を納品させていただきます。
費用内訳と制作手順
①お打ち合わせ→②イラスト制作→③校正1回→④納品
お客様からキャラクターの資料をご支給いただき、弊社でラフ案から制作156,200円
「LINEスタンプは作りたいが、スタンプの案が思い浮かばない」というお客様向けのパターンです。
LINEで定番のスタンプや、お客様のコンテンツに応じたスタンプをご提案させていただきます。
費用内訳と制作手順
①お打ち合わせ→②ラフ案作成→③校正1回→④イラスト制作→⑤校正1回→⑥納品(pngデータ)
キャラクターデザインから全てお任せいただける場合238,700円
LINEスタンプの制作を機にオリジナルキャラクターを作りたいというお客様向けのパターンです。
商品やサービス、コンテンツにあったキャラクターを企画・ご提案させていただきます。
なお、キャラクターデザインはお客様から設定資料をご支給いただける場合とそうでない場合で費用が変わります。
費用内訳と制作手順
①お打ち合わせ→②キャラクターデザイン(お打合せ時にヒアリング→調査・デザイン→ご提案)→③校正1回→④ラフ案作成→⑤校正1回→⑥イラスト制作→⑦校正1回→⑧納品(pngデータ)
お見積り・お問い合せ
お電話・FAXから
新潟本社
025-285-3311
025-285-5656