たまには一人飲みもいいんだよね
ほんまた
営業部・ほんまたです。
今日は夕方まで外回り、帰社してからの原稿整理と校正の手配に時間が掛かり、ズルズル残業となってしまいました。
会社へ戻るのが夕方になると、そこからデスクワークとなるので、どうしても残業となってしまいます。
月曜日に持ち越すことも出来ますが、月曜日は月曜日で忙しくなりそうなのでそれもできず。
まぁ、もともと残業は金曜日あるあるですね。明日が休みというと何となく気持ちもダラダラとしてしまいます。
なんとか7時半頃にひと段落つけてから退社。
スシローで晩御飯を食べてから家に帰りました。
そこで「おっ」と思ったのは、タピオカミルクティーがあったこと。
光るゴールデンタピオカミルクティーというそうです。280円也。
本場台湾のティースタンド「Sharetea」とのコラボ商品のようです。
スマホのライトを当てるとタピオカが光るという謎仕様。
味はですね、これがなかなかに美味いんですよね。笑
もしかすると日本で飲んだタピオカミルクティーの中で、現時点では一番美味しいかもしれません。
味について特筆すべき点は正直ないですが、美味しいミルクティーに丁度いい柔らかさのタピオカが入っています。
これだけのことですが、これが出来ているタピオカミルクティーに今まで出会えませんでした…。
台湾、香港、中国、そして韓国で飲んだタピオカミルクティーはどれも平均的に美味しいのに、なぜか日本で飲むと違う…。
それがまさかのスシローで解消される形となりました。
タピオカブームも終わりつつある雰囲気がありますが、個人的におススメです。是非試してみてください。
Shareteaは香港でお世話になっていた