【旅行】ユッケを食べに韓国に行ってきます。
ほんまた
営業部・ほんまたです。
先日のソウル旅行、お土産を何人かに買って来ました。
DTP部のビアオンニさんへはヤクルト味のアーモンド。
現地で「韓国 お土産」と検索し、まず出て来たのはバターワッフルなるお菓子。
これは、営業部と総務部へのお土産にさせていただきました。
検索でもう一つ出て来たのがアーモンド。
韓国は色々な味のアーモンドがあり、お土産としても重宝するとのこと。
最終日の夜にケジャンを食べた後、明洞の街をブラブラ。
そこで見つけたスーパーでお土産を買うことにしたのですが、そこでアーモンドを発見。
メープル味とかわさび味とか、色々ありましたが、パッケージが一番可愛かったヤクルト味を購入。
ビアオンニさんに気に入ってもらえたようで安心しました。
美味しいお土産があるっていうのも意外と大事なポイントですね。
日本はお土産文化が極まってるので、どこの観光地にもある程度美味しいものが必ずあると思いますが、海外で同じようなものを探すのは意外と難しかったりしますし。
さて、
印刷課ののぶちゃんさんには、ふりかけタイプの韓国のり。
これは、以前に私の母が貰ってきたお土産で、普通の韓国のりよりも使いやすくて、美味しかったので買ってきた次第です。
のぶちゃんさんは私のブログを読んでくれているみたいで、ソウルに行ってくる旨のブログを読んで、「韓国行ってくるんか?お土産待ってるよ笑」と声を掛けられました。
これは、買ってくるしかありません!笑
のぶちゃんさんもお土産を気に入ってくれたようで、良かったです。
買ってきた甲斐がありましたねー。
あとは、営業部のえんどぅさんに韓国ビールの栓抜きを購入。
海外に行ったら、えんどぅさんにはオーナメント系のお土産を買ってくるのが定番化しつつあります。
広蔵市場のお土産屋さんで購入しました。
店頭にあったのを見つけ、一目惚れ。
小さいのによく出来てます。
自分用にも一つ買いました。笑
韓国のお土産は総じてクオリティが高くてハズレがなく、良いですね。