新潟まつりの民謡流しでした
ほんまた
営業部・ほんまたです。
今週から営業部は、仮配属中の新人さんと同行期間に入りました。
私は、今日からはなさんと同行。
映画好きということで、外回り中に好きな映画について聞いてみましたが、
内容の紹介がとても上手くて、アベンジャースが観たくなってしまいました。
(多分観ます。多分。)
さて、新人さんたちはこれまで座学で知識を付けていたようですが、これからは実際に手を動かしながら学んでもらいたいと思います。
正式配属されて独り立ちする前に、沢山質問して沢山調べて沢山失敗して沢山成功してほしいなと思います。
なんて偉そうな立場にいるわけではありませんが、自分が新人だった頃を思い出すと、その一言のみです。
分からないことだらけだし、大変な事もあるだろうけど、それら全ては自分の身になると思います。
本当に頑張って欲しい!!
でででで、私なりにも今日を振り返ってみますが、人に物を教えるってね、本当に本当に苦手です。
でも、頑張って教えればきっとわかってくれると思うし、自分の為にもなりますからね。
人に教える為には、当たり前ですがまず自分が理解していないといけません。
教える=アウトプットってやっぱり大事です。苦手だけど、大事。
教える前に、自分も分かっていないこと、間違っていることを改めて見つめなすことができます。
いわば新人の為の同行期間ですが、自分の行動についても見直す機会にしていきたいと思います。真面目!