ヨナヨナコロガリ
ほんまた
この3月でpeachが新潟に就航して1周年となるそうです。新潟空港初のLCCということで、就航当時は大きなニュースになりました。「ピーチ」という言葉はこの1年で様々な場面で耳にした気がします。
就航して1カ月後の4月には「利用者数1万人達成」のニュースもありました。
Peach Aviation株式会社(本社:大阪府泉南郡)が運航する新潟-大阪(関西)線の就航から1ヶ月が経過しました。
3月の同路線の搭乗率は、「75%から80%」という計画値を大きく上回る90%以上の搭乗率であり、搭乗者数は1万人を突破しました。
新潟県ウェブサイトより(http://www.pref.niigata.lg.jp/kuko/1356891708665.html)
peachの機材はA320のみ、座席数はモノクラスの180席です。
搭乗率が90%とすると、1便あたりの搭乗者数が180人×0.9=162人。
1日1往復なので、1日あたりの新潟ー関西線利用者数は162人×2便=324人。
1カ月の利用者数は324人×31日=10,044人(推定)。おぉ、確かに1万人越えとなりますね。
ちなみに、1年間の平均搭乗率はどのくらいでしょう?
就航当時はニュース性もあって90%でしたが、
それから時間が経ち少し落ち着いたと考え、80%と仮定してみます。
1便あたりの搭乗者数は180人×0.8=144人。×2で1日あたり288人。
1年間の利用者数は288人×365日=105,120人。
搭乗率80%と仮定すると、10万人以上が利用したと考えられます。(超単純な計算で、ダブりもありますが。)
間違いなくPeachは新潟に新しい風を吹き込んでくれましたね。
増便、さらには新規路線就航も期待したいです。
さて、そんなpeachですが就航1周年を記念して航空券プレゼントキャンペーンを実施するとのこと。
アンケートに答えると、抽選で10組20人にpeachの新潟-関空往復チケット(シンプルピーチ)が当たるとのこと。
(LCCって安さがウリだから、景品としてはそこまでの美味しさがない気がしますが。笑)
応募期間は3/1~3/31とのことです。この機会にpeachを体験してみましょう。
(私もまだ乗ったことはありません。笑)