TSUTAYAからDVDが消えてておでれーた
ぬまじり
いちラーメンジャンキーとして聞き流すことのできない衝撃のニュース。
#ラーメン 店の #倒産 が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明にhttps://t.co/6EyceDkmVG
— 帝国データバンク [公式] (@TDB_PR) October 8, 2020
ラーメン屋の倒産が過去最多になる見込みだそうです。お、恐ろしい……。
まあ、昨今のラーメン屋の乱立っぷりって凄いですからね。目を離した隙に新店舗が生まれ、また目を離すとそれが潰れているという目まぐるしさ。近い距離に乱立することも多いですし、固定客を掴むのは大変だろうなあと思います。
特に新潟はラーメン大国でもあるので、どこに入ってもまあ美味いラーメンが出てくるんですよね。その中でいかに抜け出し、ファンを獲得するか。全ラーメン屋が苦心していることと思います。
ただ、記事中の「ラーメン一杯あたりの平均価格523円」という数値にはびっくりしました。そんな安いの? 体感では平均800円くらいだけどな。
とにもかくにも、好きなお店を守るために僕ができる唯一のことは、とにかく店に足を運んでお金を落とすこと。「閉店のお知らせ」を見て慟哭することのないよう、今後も気合い入れて食っていこうと思います。