【DDC リレーマラソンを目指す会】仕上がってきましたよ!【ランニング】
ぬまじり
本日朝に辞令をいただきまして、めでたくウィザップの正社員となることができました。よかったよかった。
これから末長い付き合いをどうぞよろしくお願いします。
でした。
もえしょくブースの手伝いとして、僕も参加してきました。
(ここで使用するため、ブースの写真を撮ろう撮ろうと思ってて、結局忘れました。でべべろ☆)
ブースの様子がどうだったかは、米田マイちゃんがTwitterで呟いていてくれてます。
おっはよー!🌾✨
今日は #ガタケット158 に
新潟もえしょくのみんなと
出展しています!新作ポストカードも販売中!😊
ぜひ遊びに来てくださいね😉💕#ガタケ#ガタケット pic.twitter.com/OcuC8sPj1L
— 🌂米田マイ@fever上場開始! (@mai_yoneda) July 1, 2018
こんな感じ
……で、当日の僕はと言えば。
駐車場で見た痛車の群れに感動し、
会場に流れる曲に合わせて沸き起こる手拍子に驚き、
コスプレイヤーさん達の気合の入り方に感服。
という感じでした。改めて分かりましたが、こういったアニメ・キャラクター産業へ向けられるエネルギーには物凄いものがありますね。
特にコスプレのクオリティの高さは凄かったです。知ってても知ってなくても、キャラクター達が道を闊歩していく様を見るのは純粋に楽しかった。
でも、中には(肌面積的な意味で)羞恥心どこに落っことしたん? っていうような人達もいましたね。
そんな方々へひとこと。
本当に、どうもありがとう……。