【2018.10.09】プロ野球(2018.10.09)
勝見 真悟
昨日、世界野球プレミア12が開幕しました。
世界ランキング上位12チームが出場する大会です。
まずは、3つのグループに各4チームずつ分かれて予選を戦います。
昨日の初戦は、無事に勝利しました。
良いスタートを切れたのではないでしょうか。
個人的な意見を書いていきます。
・セカンドは、山田哲人選手を起用してもらいたい。
大会前の練習試合で秋山選手が死球を受けて離脱したので、1番打者は山田選手に任せましょう。
山田選手は盗塁が抜群に上手く、塁に出ればチャンスを拡大することもできます。
守備も上手いので、菊池選手と比較しても特に差があるとは思いません。
・勝ち試合の8-9回を任されるであろう、山本由伸投手・山崎康晃投手。
短期決戦では、特に後ろを任される投手は重要だと思いますので、固定して起用してもらいたいと思います。
・野手陣は、調子の良い選手を優先的に起用してもらいたいです。
調子が戻るまで我慢して起用するという考えだと、短期決戦は終わってしまいますので、選手をしっかりと固定しすぎないようにしてほしいと思います。
その辺を考えると、調子の上がらない坂本選手に変えて山田選手を代打で起用した初戦は観ていて面白かったですね。
ここ数年、国際大会で優勝していないため、久しぶりの優勝が観たいです。
おわり。