Step179 あさが来た 最終週感想
やっくん
全長252m阿賀野川に架かる深戸橋りょう。
磐越西線の日出谷駅から鹿瀬駅間に在ります。
鹿瀬温泉方面に向かう国道459号線を阿賀野川手前から県道322号線へ右折してしばらく走ると、
名前はわかりませんが、雄大な山々と深戸橋りょうの素晴らしいパノラマが広がります!
橋りょう脇に鹿瀬小学校があり、春には沿線の桜並木が美しく、
小学校脇から見る深戸橋りょうは、迫力が半端ないです。
初めて訪れた時に、築堤に登って迫力ある写真が撮れないかと思ってましたが、
本当にそこまで近ずいていいのかわからなかったんですが、私が着いた時には既に線路脇まで近づいて、
待ち構えている人達がいたので、初めてあの位近づいてもいいんだぁと勉強になりました!
県道322号線を日出谷方面に向かう山道の頂上付近には、俯瞰で鉄橋を見下ろせる絶景ポイントもあります。
普段は何も無く静かな田舎の風景が楽しめるのどかなところです。