Step1157 ひなたん生誕祭おめでとう! ~ 姫向じゃないよひなたんだよ ≧ 3)~┌iii┐♡
やっくん
苔の写真を撮るべく、苔で有名な「白駒の池」に行ってきました! 🚙³₃Boooon!!♡
( ˙꒳˙ )ゝ
場所は長野県南佐久郡、国道141号から国道299の通称メルヘン街道のヘアピンカーブをいくつも曲がり、
工事中の迂回路通りながら、麦草峠公共駐車場であり、今晩の寝床に無事到着しました。
メルヘン街道に入ったのが23時頃。辺りは街灯も無く途中深い霧が発生して、
視界が2〜3mのところに落ち葉が道を覆っていました。
何時もならカーブを攻めるドライビングをするのですが、さすがの私もかなり慎重になって
運転せざるを得ない状況でした!💦💦
ここに来る前に布施温泉に寄って疲れを取り温まって来たのですが、如何せん標高が2,120mもあるせいか、
車のエンジンを切ると、徐々にではありますが寒さを感じてきたので、直ぐに就寝準備に取り掛かりました。
駐車場は30台位の駐車スペースと公衆トイレの明かりがあるくらいで、何もすることが無いので早めの就寝です。
夜は寒さで何度も起きたり寝たり。
それもそのはず、朝起きるとこれはヤバいという状況になっていました! ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
11月10日早朝...気温はマイナス3度。 :;(∩´﹏`∩);:
まさかを目の当たりにして、苔よりも無事に帰れないんじゃないかと、ただただ思うのでした。
しかし、この後の天気は晴れの予想だったので、雪が道路に積もる前に戻るか、そこにかけるかで
しばらく悩みに悩むことになるのでした。。。