Step556 選抜総選挙立候補 ٩( 'ω' )و
やっくん
私が洋楽にハマってから毎週チェックしていたヒットチャートがありました。
「Radio&Records」と「Billboard Hot 100」です。
洋楽はその当時あまりシングル盤が出回らず、曲を聞くのはもっぱらFMラジオでした。
チャートインしている曲は、カセットテープに録音して繰り返し聞きます。
収集癖はこの頃からなのでしょうか、チャート全曲制覇するのが私の目標となり、毎日のように新聞や
音楽雑誌の番組欄ばかり見てました。
自分が学生の頃は、ラジオで1曲フルコーラスは当たり前だったので、ラジオ番組でエアチェック
していたら、100曲中97曲までカセットテープにおさめることができました。
チャート全制覇は叶わなかったですが、今となってはよくこれだけ集めたもんだと思います!
年齢で言えば16歳から大体30歳ぐらいまで洋楽ばかり聞いてる時代がありましたね。
なので80年代の洋楽にはかなり詳しいかなと思います。
でも、あれからほとんど洋楽聞いてないので、50も過ぎると昔の記憶の細かいところが、
徐々に忘れて来てます。
ヒットチャートチェックしてたおかげか、チャート上位の曲は今でも鮮明に覚えてますけど。