水に濡れると色が変わる「山梨県北杜市水の山プロジェクト」のコースター。〜コンセプトが一貫しているノベルティはいい〜
ソミヤミホ
昨日ご紹介した、山梨県清里の「萌木の村」。
萌木の村はフォトジェニックな場所が満載♪でもほとんどのお店が夕方には閉まるので注意してね!
私たちの目当てはここのメインレストラン「ROCK(ロック)」で夕食をとることでした。
2019年8月10日(日)の17:00頃到着した時には、70団体待ち(笑)
それでもこれを目当てに来たので、グズる子どもたちをなんとかごまかしながら、待つこと約2時間ほどで入店出来ました。
ビール美味しかったー♡
看板メニューのビーフカレー(ハーフ)美味しかったー♡
そんな2時間の待ち時間を少し紛らわせてくれてのは、店頭に置いてあったこちらの「フリペーパー」。
店頭に置いてあるからフリペーパーかと思いきや、店内の机にも同じものがあり、店内の机にはメニューがなく…
そうです。
これ、フリペーパー兼メニューだったのです。
一方、反対側の表紙はこんな感じで…
完全に「萌木の村」を紹介したフリーペーパー。
よく考えたら、フリーペーパーに掲載するイベントもメニューも、3ヶ月くらいで内容が変わるとすると、一緒にしても問題ないわけですよね。待ち時間の間にメニューも考えられるし、時間つぶしにフリーペーパーを読んだり、フリーペーパーにある案内に従って歩いたり…
賢っっっ!!!
このコラボ賢い!!!
この考え方、どこかで真似しよーっと♪
以上、ウィザップパートのおばちゃん、自称「日常を楽しく切り取る企画編集者★ソミヤ」、巷に出回る印刷物の中からソミヤがキュンと来た印刷物や販促物をご紹介している「いいなと思う印刷物・販促物」シリーズでした。
今日お伝えしたいことは、以上です。
では、また明日。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ソミヤここで働いてます↓
ちょっと変わった変な会社です。
だから私にピッタリです。
あはは(´▽`) ♪
ーーーーーーーーーーーーーーー
お客様の目的に合わせて、
パンフレットやWEBに掲載する内容を考えたり
情報を伝わりやすく整理したり、
その過程で取材や執筆をしたり、
デザインを考えたりしています
( ´ ▽ ` )
ーーーーーーーーーーーーーーー
ソミヤのことをもっと知りたい!
と、思ったアナタ。
コチラです↓
子どもやら猫やら
いっぱい出てきます。
お友達申請はメッセージ付きで
お願いします(´▽`) ♪
(子ども投稿はお友達限定です♪)
ーーーーーーーーーーーーーーー
つぶやきもやってます。
たまに毒を吐いてます。
フォローミー♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://twitter.com/somiyan1980
ーーーーーーーーーーーーーーー
インスタもやってましたよ。
おもしろ子ども作品満載です。
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪
フォローミー♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/somiyan1980/
ーーーーーーーーーーーーーーー
愛猫コカバ生前のニャンスタグラム。
(ↀᴥↀ)ふふふふ…
フォローヒム♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/kokaba_channel/
ーーーーーーーーーーーーーーー
愛猫コカバ生前のつぶやき。
(ↀᴥↀ)ふふふふ…
フォローヒム♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://twitter.com/kokaba2017
CATEGORY