作字/波に呑まれるな、波に乗れ
ばーちぃ
皆さんこんにちは、ばーちぃです。
前回のブログで焚き火に行ったことを書いていましたが、
今回は、タイトルにもある通り、「早朝にキャンプ場に行って焚き火で朝ごはんを食べるというタイプの外食」をしました。
向かったのは「五泉市森林公園」です。
-AM5:45-
道中の朝焼けと朝霧がとんでもなく綺麗。もうすでに心洗われました。
-AM6:30-
ちょっとしたアクシデント(道間違えたというか行き先違うところ案内しててとんでもない山道に入ってしまった)がありつつも無事到着し、焚き火開始。あ、そうなんです、自前の焚き火台購入して戦闘力上がりました。いえい。息が白い中、暖かい火は何より沁みました。目も沁みました。(薪が湿ってて最初煙すごかった)
-AM7:00-
火が安定してきたので調理開始。自前のスキレットでベーコンエッグ。ホットサンドメーカーでしっかりパンも焼きます。味付けはガーリックペッパーソルト。いい香りが一面に漂う幸せタイム。
-AM7:30-
ラピュタパン戦闘レベル99の完成。最高にウマでした。うますぎて馬になったわね…
お家で淹れてきたホットコーヒーをすすりながらもぐもぐタイム。いやあ、最高でしたね。たまらんすぎる。終始語彙力なかったワロタ。
着々とアウトドア飯にハマりつつあり、なんとも楽しいです。
次回の目標は、「お湯を沸かし、ハンドドリップコーヒーを淹れること」「魚を焼くこと」になりそうです。また次回の焚き火はいつになるかわかりませんが、目標達成できるといいな!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次回お会いしましょう!ばいばーちぃ!