気になる映画『JOKER』
はな
こんにちは!はなです。
最近ちょっとお金を使いすぎていて、全然映画館に行けていません。まじでダメだな・・・
映画とか漫画とか本とか、そういうものにかけるお金は惜しみたくないとは思っているんですが、
映画館行っちゃうとあれ・・・?いつのまにか財布からお金がすごく消えている・・・って現象になるんですよね〜
だいたいセットでポップコーン食べちゃうし_(:3 」∠)_
Netflixかアマプラで観れるものかTSUTAYAとかでのレンタルに頼っていますが、これから公開する映画、まーーー気になるものが多い!多すぎる!どうしよう!
ということで、ありあまる映画観たい欲をこのブログで発散させていただきたいと思うよ!!
近日公開編と、今年中公開編と分けて記事にしますね。
これを観て、あ!私もこれ気になってたー!って共感してくれたり、自分もこれ観に行きたーいっていうの見つけてくれたらいいなと思います!
まず絶対これは観る!と決めているもの!
『WAVES』
こちら7/10公開のもの。
このポスターに「一生に一度の傑作!」と書いてあるように、公開前からかなり話題になっていたこの映画!
そして特に気になるポイントは、「超豪華アーティストによる31曲が全編を彩る。ミュージカルを超えた”プレイリスト・ムービー”」ってところ!!!
映画のサントラを聴くのが大好きな私としては見逃せないですね〜
ストーリー的には、スクールカーストの頂点にいて完璧な人生を送っていた主人公が徐々に転落してしまい、自分を見失っていく。彼はどのような道を選ぶのか・・・?みたいなお話みたいです。
続いて
『カセットテープダイアリーズ』
こちらは7/3公開です。
こちらも音楽系の映画!
イギリスに住むパキスタン人の主人公が、人種差別や父親との確執に悩みながらも、ブルース・スプリングスティーンの音楽に出会い人生が変わっていく!
というようなお話のようです。
こういう、音楽に出会って道が開ける系の映画大好きです〜〜〜
音楽が素敵な映画はやっぱり映画館で観たいなと思います!!
迷っているもの
『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』
こちら7/3公開です。
ティモシー・シャラメとエル・ファニングなんて、画面が「美」すぎるに決まってるじゃん。
でもこの映画、アメリカではウディ・アレン監督の#MeToo告発を受けて制作会社と色々揉めて?公開されなかったんだって。私の大好きなティモシー・シャラメも出演を後悔しているって発言し、ギャラも全額寄付したらしいです。
なんかそういう話を聞くとちょっと観るのどうしよっかなってなりますよね。
評判もイマイチですが予告はなんか素敵そうな感じでしたよ!
そして公開中のもの
『はちどり』
これなーーーーー韓国の14才の女の子をとりまく現代の状況を描いた映画みたいなんですが、観た人の評価がめちゃくちゃ高いですよね。超気になるーー!!!
だがしかし全国でも3館しか上映されていないっ・・・!
でも評判めちゃくちゃいいんで、どんどん全国に拡大しないかなーって思ってます。
こちらも公開中のやつ
『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』
これ!絶対良い映画なのは分かっている!!!んだけれど、万人受けしそうな映画はそんなにそそられないという私のひねくれ思想が出てしまっています・・・笑
そんな思想捨てて早く観に行けーー!!!って自分に思っているのですか・・・笑
皆さんもこの中で気になった映画があれば是非観に行ってみて下さい!
今年中公開編に続きます!
とりあえず、今日は終わりです!