卓球の戦術を理解するための動画の見方
ちっひー
ブログサムネイルの体裁を変更しました。
変更前の複雑な装飾(グラデーション、フレア、上下のライン、オーバーレイやら何やらした文字)は全て廃止し、
文字の配置場所・サイズのみを固定したものにしています。
書体は「FOT-ロダン ProN DB」です。
これ「おまけのセナポン」で使用されている書体(FOT-ロダンNTLG Pro UB)と同系統のものです。パキっとした見やすさがあっていい書体だと思っています。
サムネイル制作用のイラレテンプレファイルです。
アートボードサイズはPCのブラウザで見たブログの記事一覧画面で表示される縦横比にほぼ合わせています。
スマホ表示の場合はわずかに縦横比が変わるっぽいのですが、余白を確保することで無視できます。
大きな文字が収まっている部分のガイドは、どうしてこの幅になったのか根拠を忘れました。
が、この幅の中であればwordpress記事のサムネイル表示? でタイトル部分がうまいこと表示されます
↑リンク表示されていなかった時用に画像でも示します
文字部分がきちんと表示されていますね。
毎日の作成効率と使いやすさを高めるべく、ちょっとずつ変化しています。