冴え渡るピアノ×ヒップホップ/自分の好みの音楽の見つけ方
ちっひー
tabキー。マウスを使わずに仕事を進めようとするとたくさん触ることになるキーです。
キーボドの左側にあります。
tabキーはこんなふうに
1回押すと長めの空白が挿入されます
(この文では全角スペース3つでそれっぽくしています)
それから、複数の入力窓があるときにtabキーを押せば
入力カーソルが次の入力窓に移動します。
フォームへの入力なんかに使えますね。
さらにAltキーと組み合わせると、アクティブウィンドウを変えることができます。
そんなtabキーですが、
shift + tab も便利なショートカットキーです。
shift + tab では、tabだけを押した時とは逆の動作をします。
tabで次の入力窓に移動するなら、
shift + tab は前の入力窓に移動します。
wordの段落スタイルで文章を書いていて、
●あああああああ
(tab)⚪︎あああああああああああああ
(tab)⚪︎あこの文1つ上のレベルに戻したいな
こんなとき、
1つ上のレベルに戻したいものにカーソルを合わせてshift + tabを押せば
なんの無理もなく、段落を一つ上に持っていけます。