「11月に衆議院選挙?」10/3/2021ニュース巡り
ちっひー
どうも、ニュース巡りのちっひーです。
11/3 紹介のニュースはこちら
現在、ディスクの形状で最新のブルーレイディスクは50GBほどの容量を持っています。
それに対して500TB、現行ブルーレイディスクのざっくり1000倍の容量を持つディスクが登場というニュースです。
細かい原理はよくわかりませんでしたが、「5次元データストレージ」という技術を用いているそうです。
名前からしてスゴそうな技術ですね。
データ容量が大きく、さらに理論上は半永久的なデータの保存が可能とのことです。
これはおそらく「保存・保管」に特化したデータの記録媒体になると思います。
今、パソコンやスマホに使われているHDDとかSDDとかその他の記録媒体は、
記録もそうですが書き出す能力も必要です。
データを入れたり出したりということですね。
500TBの容量を持つノートパソコン、とかは
まだ相当先の話なんじゃないかな〜と思います。